婚活
最近は「マッチングアプリ」という名前も浸透しつつあって、かなりクリーンなイメージになりつつあるPairs(ペアーズ)。とはいえ、親世代や少し情報に疎い人からするとまだまだ「出会い系」といういかがわしいもの(エッチなもの)だと思っている人が多いのも事…
マッチングアプリを使おうか迷ったり、使いはじめたら気になるのが本当に結婚できるのかということですね。当然、親世代にはマッチングアプリで結婚した人はおらず、私たちの世代特有の出会い方になるので、そもそも人数が限られます。また、ちょっとまだ恥…
Pairsを使っていると気になるのが相性度。アラサーになり、結婚を現実的に考え始めると、「運命の人と出会いたい....❤」というよりは「○○歳~○○歳の間で、年収は…」と条件も現実的になりがち。それでも気になる相性度のアイコン。相性だけじゃ結婚できません…
結婚してからよく、「独身時代にやっておいたほうがいいことあるー?」「結婚してからできなくて後悔してることあるー?」という質問をもらいます。確かに、結婚すると独身時代ほど時間に融通がきかなかったり、一人で勝手に決められないことも出てきます。 …
篠田麻里子さんの交際0日婚が一時期話題になりましたね。いやいや、さすがに0日はちょっと...と思うから話題になるんですよね。本当にお互いのことよく理解できてるのかな?すぐ別れるんじゃ...なんて思っちゃいますよね。では、どのくらいお付き合いすれば…
20代で結婚して、30歳になるまでには子供が一人ほしいなぁーと考えている人も多いのではないでしょうか?でも、気づけばもう○○歳!?と自分自身で驚いてしまいます。社会人になるころには婚期が遅れないか気になりはじめ、25歳くらいで最初の結婚ラッシュが…
私達女性もタイプの男性がそれぞれなように、男性の好みの女性も人それぞれ。でも、これだけは婚活に向けて頑張っておきたいというポイントを経験談も踏まえて紹介します! 1.ダイエット ただ単純に細くなりましょうという意味ではありません。健康や美容を…
婚活を始めた時期 私が婚活を本格的にはじめたのはもうすぐ社会人3年目の、23歳の終わり頃でした。23歳になってすぐ半同棲していた彼氏と別れたものの...同じ会社の同期で、同じ通りに住んでるからとすぐ遊びに来て荷物を置いていってしまう彼と1年近く貴重…